データベースのアップグレードレポートがデフォルトで有効になり、以前のリリースと比較して情報が拡張されました。
データベースのアップグレードを実行した後、reports/
ディレクトリをチェックして、アップグレード中にシステムで発生したことに関するレポートを確認します。 新しい upgrade_report_diagnostics
ファイルには、考えられる問題を診断するための詳細が含まれています。
Release Notes
新しい仮想インスタンスに作成されるデフォルトユーザーを制御できるように、新しいプロパティと設定が追加されました。
インスタンス管理ユーザは、インスタンス作成時にシステム管理者が定義するか、完全に無効にすることができます。 これにより、新しい仮想インスタンスにセキュリティレイヤーが即座に追加されます。
このアップデートにより、プロセスビルダーの定義の透明性と説明責任が強化されます。変更日とユーザー情報を追跡することで、変更を簡単に特定し、問題をトラブルシューティングし、コンプライアンスを確保することができます。このバージョン履歴の改善により、プロセスを効果的に管理し、十分な情報に基づいた意思決定を行うことができます。
現在、Liferay Formsでは、ユーザーはページのHTMLで参照しやすいようにフィールドラベルをカスタマイズできます。
これでユーザーはフォームの残りの部分をHTMLで完全にカスタマイズして参照できるようになりました。
この新機能により、ユーザやアカウントなどのLiferayシステムオブジェクトに基づいてコレクションプロバイダを設定できます。
ここでは、オブジェクトエントリに追加されたアタッチメントのERCとスコープを公開する機能を追加しました。 私たちは、環境間のオブジェクトの移動エントリーの際にこれを使用する予定です。 |
カスタムオブジェクトエントリとModifiable Object Entriesに割り当てられたパーミッションをオブジェクトエントリAPIのネストされたフィールドに追加しました。これは、バッチを使用して、パーミッションを持つオブジェクトエントリをエクスポート/インポートする時に便利です。
アクセストークンの有効期限が近づくと、ポータルはシステム管理者にその通知を送信します。